

片づけ防災教育士認定オンライン講座(12/20オンライン)
「身を守る基本は整理収納から」
整理収納が出来ていると、毎日が快適なだけでなく安全に、安心して暮らせます。防災にも防犯にも役に立つ!そんなノウハウをかるたを使って学びます。


片づけ防災教育士認定オンライン講座(11/24オンライン)
「身を守る基本は整理収納から」
整理収納が出来ていると、毎日が快適なだけでなく安全に、安心して暮らせます。防災にも防犯にも役に立つ!そんなノウハウをかるたを使って学びます。

片づけ防災教育士認定オンライン講座(10/20オンライン)
もしもの時に「自分で自分の身を守れる」ようになるための基本的なルールを子どもの早い段階でインプットさせていくためのワークが学べます。

小学1年生に向けた防災学習(9/13オンライン)
市内の小学1年生を対象に防災学習(30分)を開催した内容をご紹介します。
「防災かるた」を使って楽しく自分の身を守る方法を覚えられます。

片づけ防災教育士認定オンライン講座(9/21オンライン)
防災はまず自助。自分で自分の身を守る方法をかるたを使って子どもに教えられます。見て・聞いて・遊んで学べる防災教育です。

片づけ防災教育士認定オンライン講座(9/20-9/21オンライン)
片づけを含む基本的な生活習慣が防災・防犯につながることをコンセプトに生活防災の大切さを伝える内容です。災害時の取るべき行動は状況によって異なります。当講座では、もしもの時に「自分で自分の身を守れる」ようになるための基本的なルールを子どもの早い段階でインプットさせていくためのワーク