【防災】8/25 防災かるたde学ぶ!子ども向け防災学習
「整理収納・防災・防犯かるた」は、幼児から小学生まで年齢にあわせた遊びかたで<命を守るための大切なお約束>を覚えるための教材です。
お子さんに、お孫さんに、地域の子どもたちに、自分で自分の身を守る方法として教えてあげてください。
防災、防犯になぜ整理収納?
「整理収納・防災・防犯かるた」の特徴は、整理収納で生活環境を整えるという生活防災の考え方が軸にあります。日頃から家の中を片付けている、物を整理収納できていることは、災害や犯罪にあうリスクを減らすことにつながります。
かるたde学ぶ防災学習
防災かるたを使った子ども 向け防災学習
地震の時に自分で自分の身を守る方法を防災かるたを使って学ぶワークショップセミナーです。地震が起こったときの行動をかるたを取って答えてもらいます。ゲーム感覚で楽しんでできる防災学習です。
整理収納教育士のアカウントにお友達登録をしてZoomセミナーの情報をご覧ください。
子育てに役立つ内容を毎月(ほぼ無料一部有料)約15講座を開催しています。
整理収納教育士のライン登録はこちらから▼
Comments