top of page
新しい記事

「帰宅拒否症とは?」ー家に帰りたがらない夫たち


先日ワイドショーで「帰宅拒否症」という言葉を知りました。40代50代の男性に多く、家に帰りたがらない症状を指しているそうです。最近の傾向なのかというと、ずいぶん前からこのような傾向はみられていたようですね。(※1999/7帰宅拒否ーいい父親ほど心を病む 関谷透)

帰宅拒否症候群

片づけでお困りのお客様の中にも、このような傾向のある旦那様についてのお悩みを聞いたことがあります。「家に帰って来たがらない」ー帰宅拒否ですね。また、休みの日にも出勤したがるようです。その原因を家の中が片づいていないせいだと考えて片づけを依頼してきたわけです。 昔と違ってライフスタイルが変わり、夫婦共働きの家庭が多くなりました。お互いが忙しく優しくなれないこともあると思います。以前、夫婦円満につながる整理収納として、「食卓テーブルの上にモノを置かない」・「リビングやダイニングに子どものモノを置かないという記事を書いたことがあります。これは夫婦の会話を楽しむためだったり、夫の居場所を守るという目的でモノを置かないようにしましょう、ということでした。 お部屋が片づいていないことで起こるデメリットはもっと深刻なのかもしれません。“夫を「帰宅拒否症」にさせる妻の特徴”(ALL ABOUT)で挙げられているのは、『家の中を片付けない妻』とありました。疲れて帰ってきても家の中でくつろげないため、ネットカフェや車内、カプセルホテルで過ごすようになるそうです。 妻は“ワンオペ育児”で家の中まで手が回らず、夫はストレスを抱えて帰ってきても、妻の愚痴ばかりとなれば…帰宅拒否になるかもしれません。どちらも大変で、どちらが悪いとも言えないのですが、整理収納で夫婦仲が改善する可能性は大いにあります。お部屋の乱れは家族の状態を表しているとも言います。モノを整理収納は、家族ひとり一人の変化や成長を見つめ直すよいきっかけにもなります。お盆休みに時間をとって溜まったモノの整理をしてみるのはいかがでしょうか(*´ω`*)

タグで探す
過去の記事
bottom of page