8月7日(土)発達支援教育士認定講座(丸亀市マルタス)
発達支援教育士認定講座を丸亀市市民交流活動センター「マルタス」にて開催します。
発達障害・グレーゾーンと言われる子どもたちの日々の活動をサポートするためのアイディアやヒントをご紹介します。特性のある「子どもの自立」を後押しするためには、環境を整えるだけでなく、子どもとのコミュニケーションを円滑にしながら、身だしなみ(衣類の管理)やお金の使い方(金銭管理)を伝えていくことも大切です。
整理収納教育士ではノーマライゼーションの理念に基づき、子ども達が障害の有無に関係なく、社会の中で、家庭の中で、役割を持てる人に成長できるよう、保護者や家族、関りをもつ身近な人たちが子どもの自立を促す方法を考えます。
【日時】8月7日(土)11時15分~17時45分
【場所】丸亀市市民交流活動センター(マルタス)room2
【受講料】23,650円(消費税・テキスト込み)
【お問い合わせ・申し込み先】>>こちら
【メール】smart.michihisa@gmail.com
【電話】090-9552-2644
