top of page
お子さまの成長を安心して見守るために
子どもに教えておきたい
整理・防災・防犯の基本スキルが
92枚のかるたに詰まっています!!
繰り返し遊んで、しっかり身に付けましょう!
整理収納・防災・防犯かるたは、「片づけ」「防災」「防犯」についての知識を盛り込んだ、
遊びながら学べる知育教材です。
対象:幼稚園年中(4歳)くらい~
子どもに関わる一般の方を対象にしています。
幼稚園、保育所、学童保育、子供の一時預かり所などで片づけ・防災・防犯教育の一環として取り入れてみませんか?
あそび
子供たちの大好きなあそび♪
あそびながら防災に目を向けるきっかけをつくります
災害などに適切に対応できる能力を育み
自らの安全を確保するための行動ができるようにママパパや、お友達や、きょうだいと、みんなで楽しく遊びを通して日常に備えます
遊びながら楽しく防災・防犯対策♪
整理する力を身に付ける
整理のスキルを身につけると現状を整理して、判断し、状況に適した行動をとることができるようになります
その上、家が整理整頓され、片付いていることは、防災対策のなかで大切なことです
「お片付けができる=状況判断能力が身に付く」ということです
行動
「100回の注意を聞くより、1回遊ぶことのほうが子供の行動を変えることができる」
と言われています
子供は「かるた」であそびながら場面を想像して頭の中に「こうすればいいんだな!」と良いイメージを蓄積していきます
すると日常の行動が良い方に変わっていきます
良い行動は学力向上にもつながります
自発的
「かるた」の基本ルールはできるだけ早く札を取りにいくことであり、その為には歌を覚えていることが勝つポイントとなります
そして、子どもが歌を読むこともできます
大事な点は覚えた防災・防犯のルールを自分で言葉に発することです
とても大切なことも誰かから聞いたり、書いてあったものを読むだけでは受け身でおわってしまいます
自分で言葉を発することは自発的なものなのでそのまま行動にも繋がっていくのではないかと思います
環境教育
自然はきれいだけど、時にこわいものにもなりうる
人間にとっていつも都合よくできているわけではなく二面性があるんだよ、
と子供たちにわかりやすく教え、様々なケースを想定した「かるた」で幼児や子供を自然から守ります
教材として活用
読み札の裏に伝えたいポイントがあります
「こんなときどうする?」を子供と共に考え入学前や防災訓練の前後に確認することができます
日常生活の中で突然発生する可能性のある災害はこわいけれど、「こうすれば大丈夫なんだ」とおちついて行動をとれるようにママやパパや先生と前もって考え備えることができます
保育者も一緒に学べますので
大人も一緒に防災意識を高めましょう
教育現場
教育現場の方からもご好評いただいてます
香川県公立小学校
山口大学
実践女子大学
(一部抜粋)
五十音順 かるた 合計92枚
整理収納絵札 15枚
防災絵札 16枚
防犯絵札 15枚
読み札 46枚 (裏に補足説明有り)
説明書 1枚
絵札は小さなお子様でも分かりやすいB7サイズ
販売元:(株)整理収納教育士
子どもに身につけさせたい片づけや防災・防犯はたくさんあります
でも本当に大切なのは無理矢理ではなく自ら自然に身につけてくれること
そのお手伝いができればと生まれた「かるた」
お子さまの未来に繋がる生きる力になれる教材を目指していきます
読み札例
<片づけ>
・ありがとう あそんでくれた おもちゃに おわかれ さようなら
・かたづけは もののおうちに もどすこと
・きれいだな つかうものだけ ひきだしに
<防災>
・さっとかくれて つくえのしたへ そとはもっときけんかも
・つなみから とにかくにげよう うえへうえへ
・みておこう いきかえりのみち じぶんのあしで
読み札の裏にある詳細説明文章がポイント!
大人も一緒に、防災意識を高めましょう!
シンプルスタイル大賞コンテンツ部門
銀賞受賞!!(整理収納フェスティバル2018)
防災かるたのお申込み・お問い合わせは
以下のフォームよりお願いします。
bottom of page