

2/4【TV紹介】NHK「ゆう6かがわ」で防災セミナーの様子が紹介されました
2月4日(金)18時10分から放送の「ゆう6かがわ」にてセミナーの様子が紹介されました 「阪神淡路大震災」が起こった“防災とボランティアの日、”1.17を忘れずに!コロナ禍での避難術ー自宅で避難生活を送るための整理整頓というタイトルで高松市の二番丁コミュニティセンターにて、...


3/27【認定講座】整理収納アドバイザー2級
高松市のカルチャーセンター「リビング高松カルチャー」さんで奇数月に「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催しています。2級認定講師歴14年。SDGsな整理収納とお掃除を提案しています。


2/16【Zoomセミナー】整理収納教育士「SDGsを学ぼう会」
整理収納教育士では毎月約15講座のZOOMセミナーを開催しています。 2月は、インテリアセンス、栄養環境、発達障害、かるたで防災、お片付けパズルなどなど。認定講座を受講するまでではないけれど、気軽にちょっと受けたいなという方には、とってもおすすめです。...


2/17【イベント】「整理収納・防災・防犯かるた」を使って、家庭でできる生活防災教育
2/17丸亀市マルタスにて「整理収納・防災・防犯かるた」を使って家庭でできる生活防災教育を行います。
かるたで学ぶ"あそうぼうさい"にぜひお越しください。