
整理収納教育士「子どもフェスタ」山梨日日新聞に掲載されました!
『整理収納教育士子どもフェスタ_3/26大阪』(山梨日日新聞2017.4.12) 整理収納教育士は、子どもに携わる大人に向けて、整理収納の重要性を理解いただいた上で、どのように子どもに整理収納を伝えていけば良いのかをお伝えしています。 ...


整理収納教育士とは?「片づけ遊び」で整理のスキルを身につける!
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○ 「整理収納でゆったり子育てかしこく脳育て」講座 【日時】5月13日(土)10時~11時30分 【場所】ひめぎんホール別館(愛媛県松山市道後町2丁目9-14) 【参加費】大人1,000円、子ども500円 ...


収納で後悔しないための整理収納編(松山市)開催予定!
私自身が双子の男児を育てた経験から思うことを交えてお話ししましょう。(^_-)-☆ もともと片づけは得意だし好き。“片づけはできる”(*´з`)と自負していた私が、初めて「誰かのための収納」を考えられるようになったのは育児のおかげ。...


“かるた”で片づけ遊び_サンサン館みき
4月1日(土)サンサン館みきの和室会場にて“「かるた」を使って整理収納や防災、防犯について知ってもらおう!”セミナーを開催しました。 「その時!どうするのか?」を知っているのと知らないのとでは大きく違います。 とは言っても、もしもの時、事前に習った行動はなかなかとれ...


4月8日(土)タカラ高松ショールームにてお掃除セミナー
タカラ高松ショールームさんにて“お掃除セミナー”を開催します。 頑固な汚れのお掃除からちょこっとお掃除まで、あなたにあったお掃除の方法を見つけてください。 お掃除がうまくいくコツは「整理収納」次第と言っても過言ではありません。汚れが溜まらないように「何を」・「どこに置...