
【イベント】5/23_かるたde学ぼう!おやこ防災・防犯教育(丸亀マルタス)
子どもの片づけ教育〝整理収納教育士ヘスティア〟「かるた」を使って子どもの防災防犯教育を学びます。 【日時】2023年5月23日(火)10時30分~11時30分 【会場】丸亀市マルタス2階キッズガーデン (丸亀市大手町2丁目4-11)...

11/21_日建学院高松校にて講話
求職者支援訓練の授業の一つとして「働くとは」について3時間の講話をします。 9月に一度行っているので今回が2度目。 いろいろな職種がありますが、整理収納アドバイザーってどんな仕事? 整理収納アドバイザーという名前が認知されるようになったのはごく最近。整理収納アドバイザーとな...

10/30_子ども職業体験イベントを開催しました
久しぶりの大きなイベントでした。晴天にめぐまれて朝から大勢の親子連れのお客さんが来場されました。整理収納教育士ヘスティアでは、子供が片づけを好きになるためのワークを行いました。 ①お支度ボードづくり 朝起きてから家を出るまでにすることはたくさんあります。周りにせかされなが...


10/30_キッズSTEAMワンデーラボ(子供たちのお仕事体験イベント)
【日時】10月30日(日)10時~17:00 【場所】ふらっと仏生山(高松市仏生山交流センター) 高松市仏生山町甲218番地1 さまざまなお仕事を体験できるイベントが開催されます。 整理収納教育士ヘスティアでは、片づけやお掃除の家事が体験できるブースを出展します。...


8/10_キッズワークショップお部屋作りを楽しもう
【主催】整理収納教育士ヘスティア 【日時】8月10日(木)10時~11時 【場所】丸亀マルタス2階 Room2 【参加料】無料 【対象】小学生3年生~6年生 【ワーク内容】 学年が上がるにつれて物が増えて困っていませんか?自分の部屋に置きたい物を選んだりどこに置くかを考えた...


6/5 お掃除雑学・豆知識セミナー
ふだん何気なくやっているお掃除で疑問に思うことありませんか?「このやり方でいいの?」や「どうして汚れが落ちないの?」にお答えします。お掃除に役立つ情報を知ることでお掃除をもっと効率的にできますよ。


4/21「楽しい・気持ちいい」を体験する片づけ遊び
整理収納教育士ヘスティアから4月の「子ども片づけワークショップ」のお知らせです。 下記の日程にて、片づけが“楽しい・気持ちいい”と喜んでもらえるような≪片づけ遊び≫を開催します。 30分くらいの片づけ体験ワークです。子どもだけでなく、大人も納得いくこと間違いなし!遊び感覚で...


2/17【イベント】「整理収納・防災・防犯かるた」を使って、家庭でできる生活防災教育
2/17丸亀市マルタスにて「整理収納・防災・防犯かるた」を使って家庭でできる生活防災教育を行います。
かるたで学ぶ"あそうぼうさい"にぜひお越しください。


1/17_【セミナー】整理収納×防災(二番丁コミュニティセンター・高松市)
1月17日は、「防災とボランティアの日」です。また1月15日~21日が「防災とボランティア週間」です。 香川でも長く、大きく揺れました。初めて体験するような横揺れに、どうなってしまうのか不安だったのを覚えています。 そんな大地震が、今後30年の間に起こる確率が75%~80%...


1/6_【イベント】かるたであそぼうさい(丸亀市マルタス)
丸亀市マルタス、キッズルームにて子どもの防災・防犯教育イベントを開催。
整理収納・防災・防犯かるたを使って、自分の身を守るための行動を知って覚えてもらうイベントです。