5/16_心が豊かになる暮らし~整理収納術セミナー~
心が豊かになる暮らし~おうち時間を気持ちよく過ごそう~ 【日時】5月16日(日)午前:10時~11時・午後:13時30分~14時30分 【場所】ハウスインハウス高松 さん 高松市仏生山町甲75-5 心が豊かになる暮らし~おうち時間を気持ちよく過ごそう~は3回シリーズで行いま...
1月~3月の無料ZOOM講座ー冷蔵庫の整理収納&お掃除セミナー
教育士公式LINEをご登録をいただいた方は教育士のオンラインセミナーを受講できます。
2月25日(10時・20時)は、冷蔵庫の整理収納&お掃除講座(無料Zoom)
災害に備えた冷蔵庫の活用とは?整理収納の手順にそって『災害時にも安心な冷蔵庫の活用術』についてです。
11/8_年末大掃除のスケジュールをたてよう
年末大掃除を計画的に行います。
いつから・なにから・どこから
を計画してみましょう。
9/15_ファミドリin IKODE瓦町2019
楽しく片づけが体験できます。片づけ方や、自分で自分の身を守る方法などが書かれた「かるた」でかるたとり大会が開催されます。
8/27_かるたで防災セミナー(宇多津町)
#香川県 #防災減災 #seminar
8/29_かるたで防災セミナー(大阪)
#防災減災 #seminar
6/11_三豊市やまもと町にて生涯学習始まります。
三豊市山本町公民館にて6月より生涯学習講座(定期講座)が始まります。昨年度に続いて今年度も偶数月の第3火曜日にて5回実施されます。 (私が言うのもなんなのですが…)定期的に整理収納やお掃除の話に触れるのはとてもいい事だと思います。私の場合、整理収納、お掃除、減災について...
3/8_第7回防災・危機管理人材養成シンポジウムのご案内(香川県)
学校防災・危機管理マネージャ養成コース」を修了しました。この度、第3期修了生として活動報告をさせて頂くこととなりました。
3/15 ママ集合!減災になるすっきり整理収納術
「ママ集合!!減災になるすっきり整理収納術」をテーマに、小さいお子さんをお持ちのパパ・ママに是非やって頂きたい備えについてお話をします。
3/14_整理収納セミナー(三木町_サンサン館みき)
収納スペースを十分に取ったからと言って片付くわけではありません。片づけるのは人であって、そこに戻す人がいなければ片付かないのです。